ちょっとした驚き
... 2011.06.24.[Fri]
なんとはなしに“黒沙術”とかでググっていたら、妖人樹とか鍛金術とかの私家版データをつくっているらしき方のページを見つけました。
適当に妄想書いてるだけの身として、なにかのインスピレーションに繋がったのならこんなに嬉しいことはありませぬ。
なお、デュダイムの元ネタはこちら【幻想動物の辞典】。
せっかくアラビアンなんだから、アルラウネやマンドレイクじゃつまらんなと思ってあれこれ探しましたら、なんとなくそれっぽかったので名前だけ拝借。なのでダメージを受けた時に叫び声をあげて精神点にダメージを与える種族特性(初期は戦闘中の最初のダメージで自動発動、無差別で、種族魔術を取得すると、ランクごとに威力が上がるとともに任意のタイミング・範囲選択の効果に)なんてものを持っている設定でした。
……とかなんとか書いといて、自意識過剰満載の勘違いだったりしたら目も当てられませんな私。
適当に妄想書いてるだけの身として、なにかのインスピレーションに繋がったのならこんなに嬉しいことはありませぬ。
なお、デュダイムの元ネタはこちら【幻想動物の辞典】。
せっかくアラビアンなんだから、アルラウネやマンドレイクじゃつまらんなと思ってあれこれ探しましたら、なんとなくそれっぽかったので名前だけ拝借。なのでダメージを受けた時に叫び声をあげて精神点にダメージを与える種族特性(初期は戦闘中の最初のダメージで自動発動、無差別で、種族魔術を取得すると、ランクごとに威力が上がるとともに任意のタイミング・範囲選択の効果に)なんてものを持っている設定でした。
……とかなんとか書いといて、自意識過剰満載の勘違いだったりしたら目も当てられませんな私。
コメント
初めまして
いつもブログを楽しく拝見させていただいてます。
(多分)件の私家版とか書いてあるwikiページを作った者です。
オリジナルのデータを作る時にこちらの記事(4月1日のアレです。『天地相克』探し回りました(笑))を参考(…というよりはまんまですが…)にさせて頂きました。
まさか記事になるとは思っていませんでしたので(笑)、この機会に一言ご挨拶を、と思いコメントさせていただきました。
今後も記事を楽しみにしています。
それでは失礼します。
(多分)件の私家版とか書いてあるwikiページを作った者です。
オリジナルのデータを作る時にこちらの記事(4月1日のアレです。『天地相克』探し回りました(笑))を参考(…というよりはまんまですが…)にさせて頂きました。
まさか記事になるとは思っていませんでしたので(笑)、この機会に一言ご挨拶を、と思いコメントさせていただきました。
今後も記事を楽しみにしています。
それでは失礼します。
初めまして。ご来訪ありがとうございます。
まさか自分の妄言をデータ化をされている方がいらっしゃるとは思わず、見つけた時には本当に驚きました。ありがとうございます。
拙い記事ばかりではありますが、どうぞこれからも見に来ていただければ幸いです。
……公開のご予定はあったりするのでしょうか。もしあるならとても楽しみです(笑)
まさか自分の妄言をデータ化をされている方がいらっしゃるとは思わず、見つけた時には本当に驚きました。ありがとうございます。
拙い記事ばかりではありますが、どうぞこれからも見に来ていただければ幸いです。
……公開のご予定はあったりするのでしょうか。もしあるならとても楽しみです(笑)
現在は自分のメモというか妄想データ掃出し場所になっていて見せられたものではないんですが(苦笑)、公開の折にはご連絡いたします。
気長にお待ちいただければ幸いです(笑)
気長にお待ちいただければ幸いです(笑)
トラックバック
トラックバックURL
http://oruhazaka.blog28.fc2.com/tb.php/1373-c9641874