C86参加情報
... 2014.08.15.[Fri]
本日よりC86、初日参加の皆様お疲れ様でした、艦これは今回も大盛況だったようで。非電源系も人が多かった気がします。特にクトゥルフが目立ちましたね。
もう前日もいいところですが、8/16のC86二日目(土)に参加します。
新刊「算法少女・八雲式」文庫版76ページ。

橙が幻想郷に現れた算額の謎に挑む話。表紙は「袖振り合うも化生の縁」に続き、はいばね様に書いていただきました。
詳細は折葉坂三番地情報blogにて。
もう前日もいいところですが、8/16のC86二日目(土)に参加します。
新刊「算法少女・八雲式」文庫版76ページ。

橙が幻想郷に現れた算額の謎に挑む話。表紙は「袖振り合うも化生の縁」に続き、はいばね様に書いていただきました。
詳細は折葉坂三番地情報blogにて。
スポンサーサイト
例大祭11告知
... 2014.05.10.[Sat]
すっかり廃墟と化した当ブログであります。
もはや前日になってしまいましたが、例大祭11に参加いたします。
スペース:き13b「折葉坂三番地」
新刊:「悲しきかなや身は籠鳥」
平安時代を舞台にした、封獣ぬえと源頼政、二ッ岩マミゾウの出会いや別れを描くお話になります。
文庫440ページ、1200円。
くわしくはこちら特設サイトにて。
他、これまでの既刊や委託もあります。サークル情報ブログの方をご覧くださいませ。
【拍手返信】
・10/17日の方
ご感想ありがとうございます。励みになります。
閑古鳥状態のブログで大変申し訳ありませんが、今後ともよろしくお願いいたします。
もはや前日になってしまいましたが、例大祭11に参加いたします。
スペース:き13b「折葉坂三番地」
新刊:「悲しきかなや身は籠鳥」
平安時代を舞台にした、封獣ぬえと源頼政、二ッ岩マミゾウの出会いや別れを描くお話になります。
文庫440ページ、1200円。
くわしくはこちら特設サイトにて。
他、これまでの既刊や委託もあります。サークル情報ブログの方をご覧くださいませ。
【拍手返信】
・10/17日の方
ご感想ありがとうございます。励みになります。
閑古鳥状態のブログで大変申し訳ありませんが、今後ともよろしくお願いいたします。
C85告知
... 2013.12.29.[Sun]
12/30(月)、C85二日目に東5ホールパ-30a「折葉坂三番地」で参加します。
新刊はマミゾウさんの四国旅行本と、源頼政とぬえの出会いのお話のプレビュー版。
既刊も持っていきますのでどうぞ。
http://oruhazaka.dojin.com/infoblog/
新刊はマミゾウさんの四国旅行本と、源頼政とぬえの出会いのお話のプレビュー版。
既刊も持っていきますのでどうぞ。
http://oruhazaka.dojin.com/infoblog/
富山にて
... 2013.11.07.[Thu]
もろもろの事情で富山からお送りします。
もっと寒いのかと思って冬物のコートとか用意しましたが全然そんな事はなかったぜ。
最近行く先々の旅行先がことごとく路面電車のあるところでして、やっぱり今でも公共交通機関としては重要なものなんだなあと思うところ。乗ってるとなんかワクワクするんですよね、路面電車。
明日中には新潟に向かいますが、その前に黒ラーメン食べられるといいなあ。
もっと寒いのかと思って冬物のコートとか用意しましたが全然そんな事はなかったぜ。
最近行く先々の旅行先がことごとく路面電車のあるところでして、やっぱり今でも公共交通機関としては重要なものなんだなあと思うところ。乗ってるとなんかワクワクするんですよね、路面電車。
明日中には新潟に向かいますが、その前に黒ラーメン食べられるといいなあ。